【分速かたずけ、簡単掃除】#全集中#掃除の呼吸#簡単な型#子持ちの段#あっと言う間切り

ルール

 「お疲れ様です!」くろうばぁです。

今回は私が実際に3人の子育て中にしていた。少々乱暴気味とも思えるw
超簡単で早い掃除方法をご紹介いたします。

・今は何と呼ぶかは解りませんが、「カタズケラレネーゼ」を解決しませんか?

・本記事では、実際子育て中に困っていたころの私が実践してきたことです。

・できることは「すぐやってみよう」と思われた方はお試しください。

「カタズケ ラレネーゼ」を解決。

 

「家の中は綺麗にしたい」⇒しかし子供の散らかし方に追いつかない。
 
「要領良く、早くかたずけたい」⇒でもコツが、つかめない。
 
 急な来客の予定で掃除がしたい。⇒慌てすぎて冷や汗。

 私もそうでした。五人家族で五人が散らかし、掃除するのは私一人だけ。

 早くから一人暮らしをしていた私の部屋は、いつも整然としていたのに(泣)

少々乱暴気味とも思えますが、一番早い掃除方法を伝授します。

《地べたを出すこと》

 ・まずは床、又は畳、ジュータン。
 そうです。地べたが見えなければ掃除機がかけられない。
 地べたを出しましょう。

《お金はかけません》 

 ・良く市販されている「かたずけの本」100均で○○を購入して・・・
 それは掃除の中級者以上、余裕のある方々のかたずけ。
 
 ・用意するものはゴミで出すビニール袋
 もしくは以前コンビニなどで 出していた持ち手つきのビニール袋
 家にある袋なら何でも使えます。
 宅配で頼んだ空の段ボール箱もOK👌。

《本題》来客予定の時。

①部屋
 ・とにかく部屋中に散らばっている物を片っ端から仕分けも考えず袋に入れる
 ※仕分けをする余裕があればやりながら、袋に入れる。
 そして一旦、邪魔にならないところへまとめる。
 ※場所がなければ風呂場が最適です。そこへ全部置く。

   

   ようやく掃除機をガンガンかけまくれた時の心地よさは爽快!
  掃除機がゴミを吸い取る「シャリシャリ」の音はとても心地好い!

②テーブル
 ・テーブルの上もほぼ同様だが恐らく。食品、調味料系。
 お菓子は袋に入れる。そしてその他(食品、調味料)は

冷蔵庫に詰め込む。捨てる。

  基本、テーブルの上には何も置かず拭く。
 ※「何も置かない」ができなければ、せめて端っこに寄せる。

③トイレ
 ・床、カベ、便器周りを拭き掃除。
 ※便器の中の黒ずみ(さぼったリング)もこすって落とす。

④玄関
 ・靴類は全部靴箱に全てしまい込む。
 ※しまいきれなければ、袋へ入れる。
 掃き掃除(ほうき)。 濡らした雑巾で拭き掃除。

⑤キッチン
 ・食器洗い。
 ・レンジをこすってピカピカにする余裕がなければ
  とりあえず、食器洗剤を少し付けたフキン、キッチンペーパーでふく。

 

 ここまでで一旦完了。来客も大丈夫。
「お疲れ様でした

 

 来客のためだけの急ぎ掃除の場合。
キッチンが別のところにあり人目に付かなければ①〜④まで。

 

 来客が帰った後に。

 ①や②で詰め込んだ袋の中身を一袋ずつ仕分けする。
 
 ・思い切って捨てるもの。
 ・畳んでしまう服類。
 ・洗濯機に入れる服。
 ・しまうべきところに入れる物。

 ・余った袋はゴミ袋として再利用。

《捨てられるものはガンガン棄てる》

 

 ある記事で読みましたが、捨てるべきゴミを家に放置する。
それは、ゴミと同居しているのと同じこと。
 ゴミのための家賃や光熱費も払っていることになる。
 

 私が子育て中、上記の方法で来客前に最速10分で
やり上げました!! まぁそれは、一度だけ。
 20分から30分程度で終わります。

 

 良く我が家では「集り」があったのです。
「子供会」「ママ友の集い」「ご町内さんの集まり」など。
 その頃は小6、小5、小1の3人の子育て中でした。後、夫。

 

 高学年の小学生以上の年齢のお子様が、いれば
お手伝いをしてもらうこともできると思います。

 

 如何でしたでしょうか。

 当然ながら掃除のコツは人それぞれ。

 

 この記事は特に私の大事な実兄にむけて発信しました。

働き者で妹(私)をいつもずっと大切に見守ってくれてる。。

私が兄貴のとこへ行って掃除したら、多分、火花炸裂するでしょう。お互いに。

 独り暮らしで仕事を終え、疲れて帰宅する兄!

家のドアを開けて「足の踏み場もない」のって疲れが倍増するはず。

 本のちょこっと頑張って!!

毎日、笑顔ですごせますように

 本日もありがとうございましたm(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました